播州赤穂:2017/3/21:直近の写真:怪奇な雲に魅せられて播州赤穂へ。

播州赤穂:2017/3/21:直近の写真:怪奇な雲に魅せられて播州赤穂へ。

 

下記の大阪世界連邦平和像撮影後、疲れから家に即帰る予定でいた。
第一、雨で服もぬれていたのだから尚更であった。

☆☆☆(参考)☆☆☆
「大阪:2017/3/21撮影:特別編・世界平和連邦像:北村西望、世界平和への想い―雨の中の世界連邦像」
http://takachan1.xsrv.jp/photoblog/?item=1879
☆☆☆☆☆☆

ところが、松下洋一氏の追悼文に記載した如く、不可思議な雲が、車窓の窓一面に広がっていた。

☆☆☆追悼―森下洋一様より抜粋☆☆☆
2017年3月20日、所用で大阪へ行く。
この夜、新阪急ホテル・アネックスにて徹夜でBBCニュースを見る。
翌・21日は疲労困憊(こんぱい)の中で、大阪の世界連邦平和像を撮影する。
しかも、雨の中で。
その後帰路に就く。

披露困憊のため、満員の新快速はパスし、更に次の快速も座席がないためパスし、鈍行で寝ながら家へ一直線の予定でいた。
だが、加古川付近から、雨があがり、幻想的な雲が出現し、それに釣られて姫路駅で下車をする。
☆☆☆引用終了☆☆☆
http://yasuragiblog.h-takamasa.com/?service=8296
☆☆☆上記は引用箇所のアドレス☆☆☆


斯(か)くして、姫路駅を超え、播州赤穂へと向かう。
以下、解説は抜き、当時撮影した写真を掲載。

(追記:2017/06/15:4:45)

※追記、どうも赤穂城内の大石神社のみのようで、後日、赤穂城全体も撮影予定です。
また、20年ほど前に写した写真もHP掲載予定です。



①幻想的な雲と播州赤穂城

私が、加古川付近で車窓から見た雲はこれよりも凄(すご)かった。

この写真を雲を強調するため加工したものである。

絵風に加工する前の写真は②である。

★掲載写真は、全て、クリック一度でパソコン画面大、クリック二度で巨大。

7-004-022 03-21_152310_02_01



②幻想的な雲と播州赤穂城(絵風加工前)




③47人の赤穂浪士

17-005-021 03-21_151247_01



④赤穂城の中にある神社―1

17-005-045 03-21_152017_01

 



⑤赤穂城の中にある神社―2

17-005-052 03-21_152248_01



⑥祈大願成就の文字がある以上、掲載せねばならず。



⑦神社内にある恵比寿様

17-005-041 03-21_151836_01



⑧空が晴れ、日差しが強くなる。

17-004-060 03-21_155928_01



⑨風が吹き、木の葉が舞う。

17-005-056 03-21_152456_01


⑩上記の全体風景

17-005-060 03-21_152704_01



⑪再度、門へ。

17-005-065 03-21_152940_01


⑫大石内蔵助像

17-005-030 03-21_151507_01



⑬播州赤穂城の塀を見ながら帰路へ

17-005-095 03-21_160339



⑭播州赤穂城の塀

―鳥は合成ではなく、本当に飛んでいたもの。

17-005-098 03-21_160404


⑮播州赤穂城の堀

17-005-100 03-21_160448


⑯播州赤穂駅

17-005-117 03-21_162119


⑰帰路、乗り換えで、播磨新宮駅にて。

17-005-139 03-21_180418