2017年フィールドワーク

  •  
  •  
  •  
    • 2017年Field記録―№2:播州赤穂・大石神社
    • 場所】兵庫:赤穂市:播州赤穂城内:【撮影日】2017/03/21::15:23~:【天気】雨から突如、晴れ、その間に幻想的な雲が出る
    • 21-005-001 03-11_124129_01
  •  
  • a
    • 2017年Field記録―№3:久美浜と久美浜道中(2017年4月5日~6日)
    • 【 場所】兵庫県 上月:【撮影日】2017/04/05::05:47~:【ホーム移動用の駅の正式な通路から】駅が指定した通路から撮影。合法。
      【📷掲載箇所】京都:久美浜道中:撮影日2017年4月5日:旅に心を求めて№7-1http://takachan1.xsrv.jp/photoblog/?p=2953
    • 21-009-038 03-31_132054
    • 【 場所】京都府 京丹後 久美浜 如意寺:【撮影日】2017/04/05:11:11~:17-009-137 04-05_142615_01-a
      【📷掲載箇所】京都:久美浜・如意寺:撮影日2017年4月5日:旅に心を求めて№7-2http://takachan1.xsrv.jp/photoblog/?p=2991
    • 21-009-060 03-31_135318
    • 【 場所】京都府 京丹後 久美浜 如意寺:【撮影日】2017/04/05:11:11~:17-009-137 04-05_142615_01-a
      【📷掲載箇所】京都:久美浜・如意寺:撮影日2017年4月5日:旅に心を求めて№7-2http://takachan1.xsrv.jp/photoblog/?p=2991
    • 21-010-023 03-31_153836
    •  
  •  
  • a
    • 2017年Field記録―№4:吉備路―1(2017年4月10日):宝福寺~備中国分寺~こうもり塚古墳等
    • ①【 場所】岡山県 総社市 宝福寺:【撮影日】2017/04/10: 13:25~:
      【📷掲載箇所】岡山:総社:宝福寺:撮影日2017年4月10日:旅に心を求めて→準備中。かなり先になりそう:http:
       📷№17-018-141 04-10_141253
    • 21-018-044 05-09_170414
    •  
    • ②【 場所】岡山県 総社市 備中国分寺:【撮影日】2017/04/10: 15:21~:
      【📷掲載箇所】岡山:総社:国分寺:撮影日2017年4月10日:旅に心を求めて→準備中。かなり先になりそう:http:
       📷21-018-106 05-09_173433_01
    • ③【 場所】岡山県 総社市 こうもり塚古墳:【撮影日】2017/04/10: 16:34~:
      【📷掲載箇所】岡山:総社:宝福寺:撮影日2017年4月10日:旅に心を求めて→準備中。かなり先になりそう:http:
       📷21-018-106 05-09_T4
    • ④【 場所】岡山県 総社市 吉備路にて:【撮影日】2017/04/10: 16:59~:
      【📷掲載箇所】岡山:総社:宝福寺:撮影日2017年4月10日:旅に心を求めて→準備中。かなり先になりそう:http:
       📷№17-020-092 04-10_170546
  •  
  • a
    • 2017年Field記録―№5:吉備路にて―2(2017年4月13日: 11:35~)
      :緒方洪庵生誕地~安養寺~雪舟生誕地~吉備路
    • ①【 場所】岡山県 岡山市 (足守)緒方洪庵生誕地:【撮影日】2017/04/13: 15:55~:
      →📷21-020-073 05-26_135150_01
    • ②【 場所】岡山県 岡山市 安養寺:【撮影日】2017/04/13: 14:07~:
      →📷21-021-053 06-22_125634
    • ③【 場所】岡山県 総社市 (赤坂)雪舟生誕地:【撮影日】2017/04/13: 15:21~:
      →📷17-029-041 04-13_155707
    • ④【 場所】岡山県 総社市 備中国分寺界隈:【撮影日】2017/04/13: :
  •  
  • a
    • 2017年Field記録―№6:通天閣から久美浜(2017年5月2日~3日)
    • ①【 場所】大阪 通天閣:【撮影日】2017/05/02: 18:17~:
      📷21-029-073 10-14_232158
    • ②【 場所】大阪 曾根崎 お初天神:【撮影日】2017/05/01: 21:42~:  
      📷21-029-117 10-14_233805-T
    • ③【 場所】京都府 京丹後市 久美浜:【撮影日】2017/05/02: 10:15~:
      →📷21-029-128 10-14_235817
  • a
    • 2017年Field記録―№7:お初天神―祭り(2017年7月14日: 17時33分~)
    • ②【 場所】大阪 曾根崎 お初天神:【撮影日】2017/07/14: 17:33~:  
      →📷21-031-015 10-15_115548
    • ②【 場所】兵庫県 たつの市 播磨新宮:【撮影日】2017/07/15: 13:20~: 
      →📷21-031-125 10-15_142746
  • a
    • 2017年Field記録―№8:瀬戸の海から関学(2017年10月30日~31日)
    • ①【 場所】香川県 高松から神戸 ジャンボフェリー道中:【撮影日】2017/10/30: 13:57~:  
       →📷21-033-050 11-04_155541
    • ③【 場所】兵庫県 西宮市 関西学院大学:【撮影日】2017/10/31: 10:57~:  
       →📷21-033-062 11-05_113133
    • ③【 場所】兵庫県 西宮市 関西学院大学:【撮影日】2017/10/31: 10:57~:  
       →📷21-035-020 11-07_134801
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
    • 東京三日目(11月28日):館林
    • ①【場所】田中正造記念館:【撮影日】2017/11/28:13:10→📷21-042-020 12-25_2027-ami 
    • ①【場所】田中正造記念館:【撮影日】2017/11/28:13:10→📷21-042-030 12-25_2028-2
    • ②【場所】雲龍寺:【撮影日】2017/11/28:16:35→📷21-043-043 12-25_202425
  •  
  •  
    • 東京四日目(11月29日)佐野市~六義園~雑司が谷・鬼子母神
    • ①【場所】惣宗寺(佐野市):【撮影日】2017/11/29:11:08→📷17-085-044 11-29_141823
        →【写真物語ブログ・特別編】)☜(今しばらくお待ちを)クリック
    • ②【場所】佐野郷土資料館(佐野市):【撮影日】2017/11/29:12:53→📷17-085-015 11-29_125358
        →【写真物語ブログ・特別編】)☜(今しばらくお待ちを)クリック
    • ③【場所】六義園(東京):【撮影日】2017/11/29:17:30→📷17-087-114 11-29_180955
        →【写真物語ブログ・特別編】)☜(今しばらくお待ちを)クリック
    • ④【場所】鬼子母神・雑司が谷:【撮影日】2017/11/29:20:00→📷17-089-010 11-29_2024-2
        →【写真物語ブログ・特別編】)☜(今しばらくお待ちを)クリック
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
    • 2017年Field記録―№10・世界連邦平和像(東京からの帰路:12月1日)
    • 【場所】尼崎・世界連邦平和像:【撮影日】2017/12/01 : 09:52→📷17-097-006 12-01_095403_01
       🎦関連写真→【写真物語ブログ・特別編】☜(今しばらくお待ちを)クリック
    • 【場所】大阪・世界連邦平和像&大阪城:【撮影日】2017/12/01 : 11:16→📷17-099-021 12-01_110814
       🎦関連写真→【写真物語ブログ・特別編】☜(今しばらくお待ちを)クリック
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •